新たな住宅セーフティネット制度に関する説明会について
2017 / 06 / 13
国土交通省によりますと、民間賃貸住宅や空き家等を活用した住宅確保要配慮者向け住宅の登録制度を内容とする「新たな住宅セーフティネット制度」に関する説明会を、2017年7月3日より全国主要都市7箇所で開催します。
今年秋の施行に向けての説明会になりますので、ご興味のある方は専用サイトでご確認下さい。
https://krs.bz/jyuutaku-sougouseibi/m/safetynet
※新たな住宅セーフティネット制度
今後増加が見込まれる子育て世帯や高齢者世帯などの住宅確保要配慮者のための住宅セーフティネットの機能の強化の必要性や、空き家等の増加といった政策課題に対応するため、民間賃貸住宅や空き家等を活用した住宅確保要配慮者向け住宅の登録制度や登録された住宅の改修支援措置等を内容とする制度を、「住宅確保要配慮者に対する賃貸住宅の供給の促進に関する法律」の改正により創設(平成29年4月26日から半年以内に施行予定)。
お知らせ一覧へ
- 2023 / 12 / 04
- 令和5年度「冬の労災をなくそう運動」のお知らせ
- 2023 / 10 / 24
- 石綿含有建材事前調査資格者向けオンラインセミナーの開催について
- 2023 / 10 / 23
- 『改正建築物省エネ法・建築基準法 オンライン説明会』について